協会誌「セラミックス」第14巻 2月号(1979年)

※PDFの閲覧は会員限定となります。会員番号とパスワードをご入力ください。 パスワードの再発行はこちら

表紙

和文目次

英文目次

【特集】 窯炉からみた諸工業の発展

前書

田淵 平次・後藤 誠史 99

窯炉からみた鉄鋼業の発展

島田 信郎 100

窯炉からみたセメント工業の発展

竹本 国博 114

ガラス溶融窯と耐火物

伊藤 明 121

陶磁器工業に使用する窯について

佐治 圭三 128

耐火物焼成炉の発展

内藤 清 134

石灰石・ドロマイト工業の展望

袋 孝一 140

セラミックス・サロン

あたりまえのこと

内藤 雅夫 153

私のノウハウ

レンズについて

岸井 貫 158

私のノウハウ

浸液法による屈折率の測定

加藤 紘一 159

工芸

民俗文化としての備前焼(2)

岡本 素六 160

工芸

私のガラス 思想と技術 プランティング

野澤 秀敏 165

セラミックス基礎工学講座

セラミックスの化学-現象から原理へ- セラミックスの熱力学と相平衡(9)

平野 真一・中 重治 168

窯炉の熱勘定に関する日本工業規格(JIS R)改正原案作成の過程についての報告

若松 盈 173

学振報告

学術振興会第76委員会報告

174

News Digest

175

需要・統計

窯業製品の生産・出荷・在庫概況(昭和53年11月分)

178

需要・統計

主要窯業原料・窯業製品輸出入統計(昭和53年10月1日~30日)

大蔵省関税局 182

公開特許公報

183

会務報告

186

編集後記

187

会告

188

正誤表

正誤表

172

管理者のためのマイコン講習会報告

113

***

新会員勧誘のお願い会員一人が身近な方一人を本会員に勧誘を!

120

故大沼正吉氏にまつわる思い出

セラミックスビルが5階建になった顛末

冨田 三郎 133

***

発明協会、PCT国際出願の相談所を開設

大塚 進 152

***

日本化学界・米国化学会合同ハワイ年会案内

157

***

新セラミックス焼結国際会議

花澤 孝・尾崎 義治 166