協会誌「セラミックス」第39巻 2月号(2004年)

※PDFの閲覧は会員限定となります。会員番号とパスワードをご入力ください。 パスワードの再発行はこちら

表紙

和文目次

英文目次

訃報

河嶋千尋元会長

87

随想

「モノつくり大国」日本の将来

青山 市三 89

【特集】 ハイブリッドマテリアルへの期待―ハイブリッドプロセッシングからナノハイブリッドマテリアルまで―

ハイブリッドマテリアルの可能性

牧島 亮男 90

有機―無機ナノハイブリッド材料の研究開発

陶山 容子 92

高分子と粘土鉱物のナノハイブリッド

臼杵 有光 94

有機―無機成分傾斜膜

足立 龍彦 98

Langmuir―Blodgett法による有機―無機ナノハイブリッド集積体の構築

宮下 徳治・三ツ石 方也 102

新しい炭素ハイブリッド材料:ウッドセラミックス

小棹 理子・岡部 敏弘 107

外場制御反応プロセスによる金属―セラミックスハイブリッドナノ粒子の作成―

目 義雄・奥山 秀男 117

Fe2O3―Al2O3 系複合酸化物を触媒とした気相合成カーボンナノファイバー

丸山 美保 122

応力特性に注目したハイブリッド材料の開発

伊藤 義康・須山 章子 126

ハイブリッド化応力発光材料

徐 超男 130

プレイバック・セラミック ストーリー

過ぎ去ってみれば20年―AlNの研究と事業化―

倉元 信行 134

トピックス

IUMRS-ICAM2003国際会議報告

139

この人にきく

亀原 伸男 140

講座 セラミックスの電磁気的・光学的性質

III. 導電的性質 リチウム二次電池と燃料電池(1)リチウム二次電池

脇原 將孝 143

講座 セラミックスの電磁気的・光学的性質

III. 導電的性質 リチウム二次電池と燃料電池(2)燃料電池

水崎 純一郎 146

研究室紹介

長崎大学 江頭研究室 99%の努力と1%のひらめき

前田 克彦 150

Grain Boundary(自由な発想と情報交歓の頁)

151

会告

152

訂正

新年名刺広告の訂正とお詫び

156

求人

157

へんしゅうしつ

158

部会報告

「第6回電子セラミックス研究奨励賞」が6名に贈呈される(電子材料部会 第23回電子材料研究討論会)

101

トピックス

ICG,Steering Committee,CTC,Council Meeting出席報告

111

トピックス

セラミックスと金属との融合化―生体適合性材料―

稲垣 雅彦・横川 善之・亀山 哲也 112