クイックサーチ(1966年~最新刊号)
 詳細検索

セラミックス 第54巻 6月号(2019年)

セラミックス 第54巻 6月号(2019年)

表紙 pdf

和文目次 pdf

英文目次 pdf

随想

技術の伝承とは?pdf

笠井 清人

特集 セラミックス標準化最前線

より良いセラミックスの開発により科学技術のブレークスルーを起こすためには,原料,プロセスから,製品の特性に至るまで,共通の物差し,すなわち,標準化が必須です.もちろん,市場での適正な商取引のためにも,標準化は重要な役割を果たします.標準化は,日々多岐にわたる分野への拡大と国際化が進んでいます.さらに,最近ではセラミックスにおいても金属材料にあるような材料規格もでてきています.適切な規格を制定するためには,セラミックスに関する科学を基盤とすることが常に求められます.本特集では,セラミックスの科学技術と産業の発展に資する標準化に焦点を当て,特に,これまで取り扱われてこなかった分野の標準化の最前線について紹介します. (特集担当委員:谷田正道,編集協力:標準化委員会)

■ なぜ今標準化か ISOを中心としてpdf

植松 敬三

健全な商取引を守り,技術開発を促進する上において,国際標準化が果たすきわめて重要な役割について,我が国が先導するISOTC/206「ファインセラミックス」の活動状況や内情をもとに紹介する.

■ セラミックスの化学分析における公定分析法と標準物質pdf

セラミックスの化学分析における公定分析法と標準物質

橋本 文寿・小沼 雅敬

セラミックス原料の品質に影響を及ぼす化学組成(主成分)や不純物量を知るために必要となる化学分析規格および標準物質が果たす目的,役割そして今後の展望等について紹介する.

■ 白色LED用蛍光体の量子効率測定pdf

白色LED用蛍光体の量子効率測定

高橋 向星

現在,日本ファインセラミックス協会を中心として白色LED用セラミック蛍光体の量子効率測定法国際標準化が進められている.本稿ではこれまでのJISおよびISO標準化の推進状況と今後の展望についてまとめる.

■ パワーモジュール用等のファインセラミックス製品の機械特性試験法pdf

パワーモジュール用等のファインセラミックス製品の機械特性試験法

宮﨑 広行・日向 秀樹・吉澤 友一・平尾喜代司・大司 達樹

これまで測定が困難であったパワーモジュール用等のセラミック基板の破壊靱性と曲げ強度の測定方法を開発した他,IF法による破壊靱性測定法を改良した.国内外の研究機関の協力を得て再現性の検証を行い国際規格として発行した.

■ 光触媒材料の試験方法:国際標準化の進展と課題pdf

光触媒材料の試験方法:国際標準化の進展と課題

竹内 浩士・平川 力・佐野 泰三

環境浄化用途の光触媒材料試験方法の国際標準化状況を解説した.規格原案はISO/TC 206で審議され,30件近くの標準試験方法が発行されている.今後の動向,欧州やアジアでの標準化状況,規格活用のための方策も述べた.

■ 軸受用窒化けい素セラミックスpdf

軸受用窒化けい素セラミックス

多々見純一・米屋 勝利

本稿では,軸受に応用されているSi3N4セラミックスと,筆者らが関わってきたセラミックス関連では初めての材料規格である軸受用Si3N4セラミックスの標準化について述べる.

■ IECにおけるモバイルデバイス用カバーガラス強度評価方法の国際標準化pdf

IECにおけるモバイルデバイス用カバーガラス強度評価方法の国際標準化

林 和孝

本稿では,2009年より国際電気標準会議(IEC)において進められてきた,スマートフォン等に用いられるカバーガラスの強度評価手法の国際標準化の内容および制定の経緯について概説する.

■ 圧電セラミックスの標準化pdf

圧電セラミックスの標準化

眞岩 宏司

高温環境や高振動レベルといった高負荷環境での圧電セラミックス使用,圧電薄膜素子と振動発電素子への圧電体応用,に対応した最近の圧電セラミックスとその応用製品の標準化の動向を解説する.

■ バイオセラミックスの標準化pdf

バイオセラミックスの標準化

菊池 正紀

バイオセラミックスの生体内での機械特性を模倣する標準と,世界初の再生医療の国際標準である生体内での細胞・組織侵入を模倣する標準を中心にISOの外科用埋没材料の作業部会であるTC 150での日本の活動状況について述べた.

部会別研究技術動向

■ 生体関連材料部会 生体関連セラミックスの新潮流pdf

生体関連材料部会 生体関連セラミックスの新潮流

第73回日本セラミックス協会技術賞を受賞して

■ 技術賞 金属酸化物微粒子による機能性光学材料の開発と実用化pdf

技術賞 金属酸化物微粒子による機能性光学材料の開発と実用化

諏訪 充史・日比野利保・的羽 良典・内田 圭一

屈折率制御に有効な金属酸化物微粒子と,シロキサンを機能融合する研究を行い,透過率低下や膜クラックの課題を独自技術にて克服し,屈折率1.2~1.9の新規“高機能シロキサンコーティング剤”を開発・実用化した.

■ 技術賞 高信頼性強化板ガラス製造ためのインライン連続式ソーク技術の開発と実用化pdf

技術賞 高信頼性強化板ガラス製造ためのインライン連続式ソーク技術の開発と実用化

酒井 千尋

強化板ガラスの製造工程と連動したヒートソーク試験によって,硫化ニッケル包有物をβ相転移させ連続的に破損破棄する製造技術を開発した.この技術の適用で,高い信頼性の強化板ガラス製品を連続的に生産できる.

Production technology in which the Nickel Sulfide inclusion is continuously removed by beta-phase transformation was developed by the "Heat Soak Test" which linked with the manufacturing process of tempered sheet glass. We can continuously produce the tempered sheet glass products which have high safety and reliability by the application of this production technology.

■ 技術賞 サイアロン蛍光体の蛍光特性改善と量産化による液晶,照明用LED発光デバイスへの適用pdf

技術賞 サイアロン蛍光体の蛍光特性改善と量産化による液晶,照明用LED発光デバイスへの適用

江本 秀幸・小林 慶太・野見山智宏・稲葉 亮治

物質・材料研究機構(NIMS)が開発したサイアロン蛍光体について,その特性に影響を及ぼすさまざまな因子を解析し,蛍光特性を大幅に改善するとともに,量産化技術を確立し,白色LED用蛍光体としての実用化に成功した.

この人にきくpdf

この人にきく

野上 正行

くろすろーど オックスフォード大学滞在記pdf

オックスフォード大学滞在記

景山 宏治

● Grain Boundary ~行事だより~pdf

● トピックス①pdf

● トピックス②pdf

● 会務報告pdf

● 会告pdf

● 2019年度会費納入のお願いpdf

● へんしゅうしつpdf

● 訂正・補遺pdf

● JCS-Japan Vol.127,No.6,2019 目次pdf

● 公益社団法人日本セラミックス協会 第44回写真賞募集要領pdf

● 今月掲載の広告pdf