クイックサーチ(1966年~最新刊号)
 詳細検索

セラミックス 第56巻 11月号(2021年)

セラミックス 第56巻 11月号(2021年)

表紙 pdf

和文目次 pdf

英文目次 pdf

随想

陶磁器の研究開発pdf

吉田 秀治

特集 アディティブマニュファクチャリングの最新技術動向

3Dプリンターをはじめとする付加造形(Additive Manufacturing: AM)技術は,多品種少量のニーズに応えるだけでなく,従来の型を使った成形方法,切削や塑性による加工方法では不可能な複雑形状を作製できる技術として高く注目されており,すでに樹脂や金属では一般的な手法になりつつあります.一方で,造形後に焼成を必要とするセラミックスでは,焼成時の収縮や変形から高精度かつ高品質な部品作製に対して課題を抱えていました.しかしながら,近年では,新たな造形方法,原料粉末・スラリー設計技術の進展,セラミックス用の造形装置の開発により,幅広い用途に向けた実用化が大きく進展しています.本特集ではセラミックスの付加造形技術について,その最新技術動向をご紹介します. (特集担当委員:芦澤宏明)

■ マイクロ光造形による3次元セラミックス構造の作製と応用pdf

マイクロ光造形による3次元セラミックス構造の作製と応用

丸尾 昭二

■ ジルコニアの3Dプリンティングと歯科臨床応用pdf

ジルコニアの3Dプリンティングと歯科臨床応用

伴 清治

■ 材料押出法によるセラミックスの3次元積層造形体の作製pdf

材料押出法によるセラミックスの3次元積層造形体の作製

横田 耕三・片岡 良孝

■ ガラス・セラミックス三次元造形体の高速焼成を実現する新型光硬化性スラリーpdf

ガラス・セラミックス三次元造形体の高速焼成を実現する新型光硬化性スラリー

飯島 志行・多々見純一

■ SiCのレーザープロセスの開発と付加製造への展開pdf

SiCのレーザープロセスの開発と付加製造への展開

木村 禎一・末廣 智

■ 3D造形のための原料粉末設計pdf

3D造形のための原料粉末設計

横井 敦史・Tan Wai Kian・武藤 浩行

■ ペレット原料を用いた材料押出方式3Dプリンター向けセラミックスコンパウンドの開発pdf

ペレット原料を用いた材料押出方式3Dプリンター向けセラミックスコンパウンドの開発

和田 誠

■ 3Dプリンタ用セラミックス材料の開発と産業用印刷機への適合pdf

3Dプリンタ用セラミックス材料の開発と産業用印刷機への適合

梶 哲郎・牛丸 之浩・戸村 信雄・村山 優・奈部谷光一郎

■ ユーザー視点での3Dプリンターの活用に向けてpdf

ユーザー視点での3Dプリンターの活用に向けて

高山 敬

■ セラミックス3次元造形装置による高精細・高品質セラミックスの造形事例pdf

セラミックス3次元造形装置による高精細・高品質セラミックスの造形事例

法貴 哲夫

くろすろーど Independent Research and Extensive Collaboration at NIMSpdf

Yong WANG

新 研究室紹介 学習院大学 理学部化学科 稲熊研究室pdf

新 研究室紹介

植田紘一郎・稲熊 宜之

産学連携の窓 国研が向き合う新しい技術移転の形―科技イノベ活性化法改正を機に動き始めた 研発法人の成果還元の取組み本格化―pdf

産学連携の窓

吉木 政行

ほっとSpring 多治見市モザイクタイルミュージアムpdf

嶋村 彰紘

● Grain Boundary~行事だより~pdf

● 求人pdf

● トピックスpdf

● 会務報告pdf

● 会告pdf

● 研究会提案募集pdf

● へんしゅうしつpdf

● JCS-Japan vol.129, no.11, 2021 目次pdf

● 「会費一括納入制度」のご案内pdf

● 今月掲載の広告pdf