クイックサーチ(1966年~最新刊号)
 詳細検索

セラミックス 第59巻 3月号(2024年)

セラミックス 第59巻 3月号(2024年)

今月のオープンアクセス記事

■ 品川リフラクトリーズ株式会社─耐火物:不均質を制御した高温産業を支える素材─pdf

■ ほっとSpring 2023年ノーベル賞授賞式に参加してpdf

今月の全PDFをまとめたファイルをダウンロードするpdf(ファイル容量 38.8MB)
(このファイルはサーバ容量・負荷の関係で発行から1年間のみダウンロード可能となっております)

表紙 pdf

フリーアクセス

和文目次 pdf

英文目次 pdf

随想

物質探索─基礎と応用研究のはざまでpdf

菅野 了次

特集 セラミックス産業を科学技術で支える企業たち(2024)

2023年3月号に続いて,セラミックス産業を支える「企業」に焦点を当てた特集の第2弾です.この特集企画の主たる狙いは,企業が開発・保有しているセラミックスに関わる「科学・技術」を具体的な製品を例示しながらご説明いただくことで,これらの企業がセラミックス産業,さらにはセラミックスを用いた製品を使用している他産業や一般消費者の生活を支えていることを会員の方々に広く紹介することにあります.それらに加えて,持続可能社会の実現に向けて,企業におけるSDGsやカーボンニュートラルに係わる取り組みや今後の方向性,さらには大学等でセラミックスに関わる学生に対して企業の研究開発の魅力を伝えるメッセージをご執筆いただいた記事もあります.読者の皆様にセラミックス産業を支えている企業の素敵な魅力が伝われば幸いです. (特集担当委員:中村真紀・佐藤泰史・和田琢真・徳永竜二)

■ サンゴバン・ティーエム株式会社─ガラス工業炉用電鋳耐火物の製品開発─pdf

サンゴバン・ティーエム株式会社─ガラス工業炉用電鋳耐火物の製品開発─

杉山 寛

本稿では,ガラス溶融用の炉材として使用されている電鋳耐火物の中でジルコン結晶生成を抑制する高ジルコニア質電鋳耐火物,そして更なる高電気抵抗を有する高ジルコニア質電鋳耐火物の製品開発について紹介する.

オープンアクセス

■ 品川リフラクトリーズ株式会社─耐火物:不均質を制御した高温産業を支える素材─pdf

飯田 正和

耐火物は高温産業に使用されるセラミックスで,不均質で複雑な組織の制御により各種特性が引き出される.耐火物技術は現在も進化し続けており,産業界のカーボンニュートラル等に貢献している.

■ 株式会社村田製作所─セラミックス技術で電子部品を支える企業─pdf

株式会社村田製作所─セラミックス技術で電子部品を支える企業─

久保寺紀之

村田製作所は1944年の創業以来,セラミックス技術を用いた電子部品を通してエレクトロニクス機器の進化を支えてきた.本稿ではその技術の一部を紹介する.

■ セントラル硝子株式会社─スペシャリティ・マテリアルズ・カンパニーへ─pdf

セントラル硝子株式会社─スペシャリティ・マテリアルズ・カンパニーへ─

高松 敦・小原 芳彦・都築 達也

セントラル硝子(株)は創立から約85年の歴史を歩んできた素材メーカーである.ガラス関連事業のみならずファインケミカル分野へと事業を拡大しているが,本稿では開発してきたガラス関連製品を,またSDGsや環境問題への取り組みを概説する.

■ 美濃窯業株式会社─美濃窯業における製品開発の取り組み─pdf

美濃窯業株式会社─美濃窯業における製品開発の取り組み─

関根 圭人・大野 誠・竹内 紫保・泉水 良之・吉見 靖隆

美濃窯業株式会社はニーズに応じた高品質の耐火物,サービスを提供し事業展開を図っている.今回はセメントロータリーキルン用耐火物,乾式吹き付けキャスタブル,炭化ホウ素セラミックスについて紹介する.

■ 日本板硝子株式会社─ゾルゲル法によるガラスの機能化の取組─pdf

日本板硝子株式会社─ゾルゲル法によるガラスの機能化の取組─

河津 光宏

ビルや家,自動車,ディスプレイに使用される板ガラスのコーティングによる機能化についてゾルゲル法が活用されている.その特徴と当社で実用化事例について紹介する.

■ クアーズテック合同会社─クアーズテックにおける焼結セラミックスの気孔制御の取り組み─pdf

クアーズテック合同会社─クアーズテックにおける焼結セラミックスの気孔制御の取り組み─

村田 征隆・深沢 祐司

クアーズテックは,1910年にコロラド州ゴールデンに設立して以降,110年以上にわたりセラミックスの歴史を育んできた.本稿では,弊社の歴史,技術,およびSDGsに対する取り組みを紹介した後,学生の方に向けたメッセージを記載した.

■ パナソニック インダストリー株式会社─雷・静電気から電気機器を守る日本発明の酸化亜鉛バリスタ─pdf

パナソニック インダストリー株式会社─雷・静電気から電気機器を守る日本発明の酸化亜鉛バリスタ─

東 佳子・臼井 良輔

パナソニック インダストリー(株)は,部品事業を領域とし,多くのセラミックス関連製品を開発・製造・販売している.本稿では,当社が世界で初めて実用化した酸化亜鉛バリスタの発明および技術開発,商品展開の歴史と共に,近年の開発事例を紹介する.

■ TOMATEC株式会社─無限の可能性を秘めたガラス材料─pdf

TOMATEC株式会社─無限の可能性を秘めたガラス材料─

秋友 勝

TOMATEC株式会社のガラス製造技術は,農業分野でも生かされている.農作物に必須のマンガン,ホウ素などの微量元素をガラス化し,土壌中や水中で徐放性を持たせたガラス質の微量要素肥料を紹介する.

■ 伊藤忠セラテック株式会社─素形材産業の基盤を支える素材を生み出す企業─pdf

伊藤忠セラテック株式会社─素形材産業の基盤を支える素材を生み出す企業─

脇田 健二・牧野 浩

伊藤忠セラテック株式会社は,耐火物原料や鋳造用人工鋳物砂を製造するセラミックスメーカである.鉄鋼用耐火物原料・鋳造用人工鋳物砂の高度化を通して,「地球と人にやさしい100年企業への挑戦!」を続けている.

■ UBE三菱セメント株式会社─セメント製造のカーボンニュートラルに向けた技術開発─pdf

末益 猛・泉 達郎・松島 正明・後藤 卓・伊藤 貴康

本稿では,セメントの品質を維持しながら,廃棄物・副産物の有効利用と地球温暖化対策を両立させるために取り組んでいるUBE三菱セメントでの研究・技術開発の概要を紹介する.

■ 日本特殊陶業株式会社─持続可能な社会を支える高機能セラミックス材料の開発─pdf

日本特殊陶業株式会社─持続可能な社会を支える高機能セラミックス材料の開発─

西 智広・光岡 健・勝 祐介・沖村 康之

日本特殊陶業株式会社は,創業以来培ってきたセラミックス技術を活かし,新規セラミックス材料開発に取り組んでいる.本稿では,異種セラミックス界面の制御に着目した革新的な高強度複合セラミックス材料の開発事例を解説する.

■ 日本山村硝子株式会社─持続可能な社会への挑戦─pdf

日本山村硝子株式会社─持続可能な社会への挑戦─

辻 良太

創業以来“循環型社会の実現に貢献する”という精神を重視しながらガラスびん製造を事業の柱としてきた日本山村硝子株式会社のこれまでの技術開発の実績と,これから持続可能な社会への挑戦となる技術開発を紹介する.

新 研究室紹介 香川大学 材料物質科学領域 楠瀬研究室pdf

香川大学 材料物質科学領域 楠瀬研究室

楠瀬 尚史

くろすろーど 単身でのアメリカ留学─ペンシルベニア州立大留学滞在記─pdf

単身でのアメリカ留学─ペンシルベニア州立大留学滞在記─

前田枝里子

ほっとSpring

オープンアクセス

2023年ノーベル賞授賞式に参加してpdf

2023年ノーベル賞授賞式に参加して

幾原 雄一

北海道のやきもの文化を創造する施設─江別市セラミックアートセンターを訪ねて─pdf

北海道のやきもの文化を創造する施設─江別市セラミックアートセンターを訪ねて─

内沢 礼子

● 2024年年会(熊本大学黒髪キャンパス)pdf

● Grain Boundary~行事だより~pdf

● 会務報告pdf

● 会告pdf

● 部会報告pdf

● トピックスpdf

● 求人pdf

● へんしゅうしつpdf

● JCS-Japan vol.132,no.3,2024 目次pdf

● 受講者募集 セラミックス大学2024(CEPRO2024)pdf

● 今月掲載の広告pdf